
もう昼間はめちゃ暑いですよね。
でもまだまだ朝晩は涼しいので、みなさん風邪ひかないよう注意です^^
では今月のスケジュールです☆
・6月5日(水)21:30~
・6月12日(水)21:30~
・6月22日(土)21:30~
岡山市北区中山下 Bar「Adagio」
テナーサックス:土橋光雄
ピアノ:藤井雅紀
ベース:佐藤ヤスオ
このトップの写真が、ちょうど昨日インターリュードでのライブの模様です。
サトーも終演間際にギリギリ間に合って、聴くことができました。
言葉で表現するのはとても難しいのですが、
本当に素晴らしいプレイで、岡山のジャズを牽引してきたレジェンド達の
生き方や音楽人生がそのまま音になってるような。
でも皆さん当たり前ですがまだまだ超現役!
自分の先輩方がこうして頑張ってやってられるのを見てると、
自分ももっともっと頑張らなきゃなって思います。
本当にとても嬉しくなったステージでした。
お客さまも満席で、みなさん最後まで頷きながら熱心に聴いてられました。
数名のお客様に、このサトーのブログ見て来ましたと言っていただきました。
それもとても有難いことです。
頑張って記事をアップした甲斐がありました^^
そんな素晴らしいサックスプレイヤーの土橋さんのお店での演奏です。
今月は3回入らせていただく予定です。
美味しいお酒と、リアルなジャズでお待ちしてます。
Bar「Adagio」
岡山市北区中山下2-8-4 池田ビル2F
Tel:086-232-8770
・6月7日(金)19:45~ 岡山市今 Cafe SOHO
☆安田貴トリオ
ギター:安田貴
ベース:佐藤ヤスオ
ドラム:岡崎章男
・先月末にもやりました、安田さんとのトリオです。
前回もお客様は少なめでしたが、全くテンションもモチベーションもオチることなく
とても楽しいステージでした。
プレイするたびにより深いところでプレイできてくる気がして
毎回楽しみです。
また安田さんの選曲が秀逸ですな^^
もちろん超スタンダードもあるけど、以外にこのあたりのプレイヤーが
やらない曲も多くて、自分もとても勉強になります。
今月も楽しみです。
ギター弾きの方はぜひ!
http://soho214.blog11.fc2.com/
・6月8日(土)20:15~ 岡山市中山下 インターリュード(旧ベイズンストリート)
松本加代子トリオ+丸岡紀里江
丸岡紀里江(vo)
松本加代子(p)
佐藤ヤスオ(b)
今竹一友 (dr)
今月も今竹さんは東京から来られます。
今竹さんは東京ではフリー系の方と多くセッションされてます。
そんなエッセンスを岡山に持ち帰ってくださって、
毎回楽しいプレイしてくださいます。
インターリュードでは月一のトリオです。
みなさんぜひお越しくださいね^^
http://interlude.okayama.jp/index.html
・6月9日(日)13:00~ 岡山市中山下 インターリュード
☆アフタヌーン・ジャムセッション
ホスト:松本加代子(p)
佐藤ヤスオ(b)
今竹一友 (dr)
チャージ1500円 1ドリンク付き
毎月たくさんの方に参加していただいてる、アフタヌーンセッションです。
今月はピアノが松本先生じゃないかもですが^^;
たくさんの方の参加をお待ちしてます。
いろんな方の伴奏をすることは、自分たちホストの勉強にもなります。
一緒に楽しみましょうね^^
・6月19日(水)
☆SOHOセッション
ここのところお邪魔してるSOHOのセッションです。
最近はなぜかベースやドラムのリズムセクションが多いですね。
サトーは基本飲みに行ってますが(笑)
若手も多く参加してます。
インターリュードもSOHOも熱いセッションを
繰り広げてますよ!
みなさんも来てみてはいかがでしょうか?
今月はおおむねこんな感じです。
超速報ですが。9月にSATO WORKSの第2弾ライブが決定しました。
また詳細が決まり次第発表しますので、よろしくお願いします^^
あ、自転車(笑)
5月のGWにしまなみ海道を75キロを5時間で、
その翌々日に片鉄ロマン街道を走ってきましたよ!
16インチの折りたたみで(笑)
意外にイケるもんです^^v
スポンサーサイト